スポンサードリンク
ヤクルトの古田敦也捕手兼任監督が19日、今季限りで
監督を退任し、現役も引退することを発表しました。
思うような成績をあげられず、ファンに失望を与えたと
いうのが監督退任の理由だそう。。。⇒blogrank
現在、ヤクルトは最下位ですから、プロの監督として
責任をとった形になりました。
また、選手としても現役を引退することを決めたそうです。
肉体面の衰えや、肩の故障などが原因のようです。
やはり、残念ですね。
古田選手は、大学を卒業して社会人を経験した選手として
初の通算2000安打を達成した偉大な選手でした。
捕手としても、巧みなリード、そしてすごい強肩の
持ち主でした。
ヤクルトのリーグ優勝や日本一に何度も貢献しましたね。
選手として普通に引退するなら、長い間お疲れさまでした
〜って終われるんでしょうけど、監督も同時に辞めるという
形がちょっと寂しい感じになってしまいましたね。
ヤクルトの宮本内野手は、
「あんな捕手は出てこない。間違いなく日本で一番すごい捕手だと思う」
と語ったそうです。。。
本当にお疲れさまでした。⇒blogrank
また戻ってきて〜。
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着情報
ジャンル
Copyright (C) 2008
by トピナビ